目の粘膜は非常にデリケートですので、異物が入ると刺激を感じることがあります。
目に化粧品が入ってしまった場合は、あわててこすったりせずに、すぐに水かぬるま湯で、まばたきをしながらよく洗い流してください。
それでも異物感が残る場合は、眼科専門医に相談することをお勧めします。
特に、ヘアカラー剤、むだ毛の脱色剤、除毛剤、除光液(エナメルリムーバー)、合成洗剤のスポンジクリーナーなどの特殊な薬剤や成分を含む製品には、注意が必要です。
15分以上よく洗い流した後は、ただちに眼科専門医の診察を受けてください。
放置すると目に障害が生じるおそれがありますので、ご自身の判断で目薬などを使用しないようにしてください。