化粧品は弱酸性でないと肌に良くないのですか。 2024年12月23日 01:19 更新 肌は一般的におよそpH4.5~6.5で、弱酸性に保たれています。 そのため、ほとんどの化粧品は肌と同じ弱酸性につくられていますが、化粧品の使用目的や特性によってpH値は少しずつ異なり、石けんや化粧水などには、弱アルカリ性のものもあります。 このような化粧品を使用すると、肌の表面は一時的にややアルカリ性に傾きますが、健康な肌には、肌の表面を常に一定に保つ働き(アルカリ中和能)があるので、使用後しばらくすると、自然にもとのpH値に戻ります。 特に肌への影響を心配することはありません。 関連記事 商品を航空便で送ることはできますか。 生産終了品についてのご案内 ファイントゥデイのシャンプーやトリートメント、コンディショナーは弱酸性ですか。 ヘアトリートメントやコンディショナー(リンス) の流し方を教えてください。 初めての化粧品を使うときに、気をつけることを教えてください。